HOME > プロフェッショナルコース
少年野球個人レッスン

プロフェッショナルコース - TeamKazオンライン野球塾

12球団ジュニアトーナメント対策
レッスンを受けて実現できること レッスンで実現できること 成果保証
TeamKazオンライン野球塾の受講対象選手
カズコーチのLINE カズコーチのLINE

野球が上手くならないのには必ず理由ワケがある!

毎日一生懸命練習しているつもりなのになかなか上手くなれなかったり、 上手くなったはずなのに試合で活躍することができない、と思ったことはありませんか?

例えば去年の打率が.200だったとします。ということは、 去年のバッティングフォームは.200しか打てないフォームだったということになります。 その同じフォームで一生懸命練習を続けたとしても、 もしかしたら.220くらいには上がるかもしれませんが、.300打てるようにはならないはずです。

打率.350以上打てるフォームを理論的に分かりやすくレッスンできるのが野球塾のプロフェッショナルコーチ

TeamKazオンライン野球塾でレッスンを担当するカズコーチは、 投げ方・打ち方のフォームを科学的に研究している野球動作改善法の専門家です。 そのためレッスンで選手の皆さんにお伝えすることのすべてに科学的根拠があります。

レッスン内容に科学的根拠があるからこそ、カズコーチに教わったことを実際にできるようになると、 初心者でも上級者でも必ず成績が上がるようになります。 ここが経験則(野球経験)だけで教えてしまっているコーチとの最大の違いです。

ボランティアコーチには選手を上達させる責任はありませんが、 プロフェッショナルコーチにはその責任があります。 だからこそカズコーチは常に最新の野球科学を学び続けています。

上達しない、成績が上がらない理由ワケを的確に見つけ出し、それを解消させながら、 成績が上がっていく理論的なフォームを子どもにも分かりやすく指導していくのが、 カズコーチのマンツーマンZOOMレッスンです。

カズコーチのLINE

野球肘と制球難に苦しんでいたG君のビフォーアフター動画

小学四年生だったG君は、腕っ節の強さからチームでも一番速いボールを投げることができていたのですが、 その反面野球肘に苦しみ、四球を連発してしまうようなピッチャーでした。

しかしレッスンを受け始めてすぐに、ボールを投げてもほとんど肘が痛まなくなり、 レッスンが終わる頃には肘痛を気にすることなくボールを投げられるようになりました。

そしてその頃には四球もほとんど出さなくなり、かつてはただ球が速かっただけのG君でしたが、 肘も痛まなくなり、制球力も安定し、速いボールを投げ続けて試合に勝てるピッチャーになることができました。

【レッスン前のG君】
野球肘、制球難

【レッスン後のG君】
野球肘の不安解消、制球力アップ、球速アップ

▶️ 選手・親御さんから頂いたレッスン後のご感想

チームメイトで1人だけまったくヒットが打てなかったS君のビフォーアフター動画

レッスンを受け始めた頃、S君の野球歴は1年くらいでした。しかし1年間少年野球チームで頑張っても、 なかなかチームメイトのようにヒットを打てずに悩んでいて、打率はずっと.000のままでした。

動画を見ていただくと分かるように、レッスン前のバッティングフォームは少年野球で1年間指導を受けてきたとは 思えないような、基礎がまったくできていないフォームでした。

ティーバッティングでもホームプレートから二塁ベースまで打球が届くことがありませんでした。

しかしレッスンを受けた後は見違えるようなバッターになりました! ティーバッティングでも軽々とセンターオーバーの打球を、ビヨンドではなく、普通の金属バットで打てるようになりました!

試合でもヒットを打てるようになり、S君はますます野球を好きになってくれました。

【レッスン前のS君】
試合で0安打、打球が外野まで飛ばず

【レッスン後のS君】
ほぼ毎試合ヒットを打てるようになり、打球も軽々と外野まで飛ぶようになった

▶️ 選手・親御さんから頂いたレッスン後のご感想

中学生も受講可能な野球塾
野球肩野球肘を自分で治そう! KumazawaCoach

熊澤コーチは中村剛也選手、栗山巧選手、浅村栄斗選手らを育て、メジャーリーグ時代不振に苦しむ松井稼頭央選手の個人コーチを任され、見事に松井選手を復調させた名コーチです。 現在は埼玉県内で治療院と野球塾を運営されています。
熊澤コーチの野球塾

カズコーチの指導理論は、熊澤コーチが推奨してくださっています。

評価はこちらよりお送りください。

プロフェッショナルコースに含まれている内容

※ ZOOMレッスンは30分×週3回ですが、プロフェッショナルコースに限り同日に複数回ご予約いただくこともできます。

1️⃣ 30分×週3回のマンツーマンZOOMレッスン
ZOOMレッスンをご予約いただけるのは平日の12:00〜22:00の間となります。 合計週3回のZOOMレッスンは、基本的には週2回分が投打の実技レッスンで、トレーニング法のレッスンと、 メンタル強化やスポーツ科学に関する座学レッスンが隔週で行われます。
なおレッスンでは毎回宿題が出されますので、普段の練習で何をしたら良いか悩む心配もありません!
▶️ 野球に本気の選手ほど野球塾が必要な理由

実際のレッスンはこのように行われます。

一緒に動画を見ることもあります。

2️⃣ トレーニング指導
世代や現在の体の強さに合ったトレーニングフォームの指導です。 例えば腕立て伏せをするにしても、 フォームを間違えてしまうと野球選手にとってはマイナスになってしまうため、 そうならないようにトレーニングの正しいフォームを指導いたします。 特別なトレーニング器具は必要ありませんが、お持ちの場合は所有される器具に合わせて指導いたします。 同時に柔軟性を向上させるためのレッスンも入ります。

そして、人間の体は口から食べたものの栄養によって形成されていきます。 正しい食生活を続ければ体は強くなりますし、ジャンクフードを頻繁に食べてしまうと怪我をしやすくなります。 カズコーチのレッスンでは、食生活や栄養学、サプリメントの正しい摂取方法に関してもアドバイスしていきます。

▶️ トレーニングのやり方を指導する理由
3️⃣ トレーニングメニュー作成
毎月1回、日々行なっていただくトレーニングメニューを現状のレベルに合わせて作成いたします。
4️⃣ メンタル強化レッスン - 座学
野球はメンタル競技と言われ、ゴルフ同様メンタル強化が試合で活躍するためには非常に重要です。 メンタルスキルを強化しておかなければ、 練習でできるようになったことがなかなか本番でできるようにはなりませんし、 上達速度を上げることもできません。 上達速度を上げ、本番やチャンス、ピンチに強い選手を育成するため、 TeamKaz野球塾ではメンタル強化も重視しています。
▶️ 野球選手にこそメンタルトレーニングが必要な理由
5️⃣ 野球の科学に関するレッスン - 座学
野球物理や野球医学は少し難しい内容となりますが、小学生にも分かりやすく解説いたします。 伸びのあるストレートとは?変化球はなぜ曲がるのか?どうすれば打球が遠くまで飛ぶのか? なぜボールを投げると肩肘が痛くなるのか?バッターの手首や腰の怪我はどうすれば防げるのか? などなど、野球の科学や医学を学ぶことで、動作改善の重要性をより深く理解できるようになります。
▶️ 野球科学を学ぶことで上達速度が速くなる理由
6️⃣ フォームチェック - 回数無制限
自主トレをしたらフォームを撮影してLINEで送ってきてください。 翌平日までにフォームチェックをしてアドバイスを返信いたします。
▶️ 自主トレしたらコーチに動画を送った方が良い理由
7️⃣ LINEでの野球相談 - 回数無制限
いつでもカズコーチに野球に関する相談をすることができます。 回数は無制限ですが、リアルタイムチャットは基本的には不可となります。 メッセージを確認し次第、翌平日までにご返信いたします。 もちろん選手だけではなく、親御さんからもご相談いただけます。
8️⃣ 対戦相手分析
どうして勝ちたい相手がいる場合は、対戦相手を撮影した動画を送ってきてください。 カズコーチが対戦相手のフォームなどを動画からできる限り分析し、攻略法をアドバイスいたします。
▶️ 対戦相手をしっかりと分析した方が良い理由
9️⃣ 球速・打球速度の計測
屋外でレッスンを受けられる日は、スピードガンをお持ちでなくても球速と打球速度を計測することが可能です。
🔟 12球団ジュニアトーナメント対策
TeamKazオンライン野球塾からは2022年12月現在、20人以上の生徒さんがセレクションに合格し、 本戦に出場しています。プロフェッショナルコースでは、12球団ジュニアトーナメントのセレクションに 合格しやすくなるよう、一次選考時の自己アピールビデオ作りや、 二次以降の実技セレクション対策をアドバイスしていくことも可能です。 12球団ジュニアトーナメント出場を目指す5〜6年生は、ぜひカズコーチにご相談ください!
ここまで手厚くサポートしてくれる野球塾が他にありますか?
無料体験レッスン

上達できなければ全額返金の成果保証

下記のいずれか2項目以上達成できなかった場合は、レッスン料金を全額ご返金いたします。
※ 6ヵ月コースは1項目

球速や打球速度はこちらで計測いたしますが、普段のレッスンが屋内受講であっても、 計測時のレッスンもしくは計測時の撮影のみは明るい時間帯の屋外でお願いいたします。 その他18.44mを計測できる道具(100円ショップで売っているメジャー等)をご用意ください。

1️⃣ 球速アップ保証
レッスン修了後の3ヵ月以内に、レッスン内容の70%以上を習得したにも関わらず、球速が10km/h以上アップしなかった場合。ただしレッスン前の最速が140km/h未満が条件となります。

2️⃣ 制球力アップ保証
レッスン修了後の3ヵ月以内に、レッスン内容の70%以上を習得したにも関わらず、100点満点の制球力テストで10点以上上がらなかった場合。

3️⃣ 野球肩野球肘改善保証
レッスン修了後の3ヵ月以内に、レッスン内容の70%以上を習得したにも関わらず、投球送球時の肩肘痛が改善しなかった場合は全額ご返金。手術などの外科治療が必要のない、ドクターストップが一切かかっていない状態でのレッスン開始が条件となります。

4️⃣ 長打力アップ保証
レッスン修了後の3ヵ月以内に、レッスン内容の70%以上を習得したにも関わらず、打球速度が10%以上アップしなかった場合。

5️⃣ ミート力アップ保証
レッスン修了後の3ヵ月以内に、レッスン内容の70%以上を習得したにも関わらず、100点満点のミート力テストで10点以上上がらなかった場合。

レッスンに必要なもの

グラブ/ミット
シャドーピッチングであっても必ずグラブをご用意ください。
シャドーピッチング用のタオル
ポジション問わず必須となります。薄手のマフラータオルが最適で、 なければ薄手のフェイスタオルをご用意ください。
バット
バットの種類は問いません。もし以前使っていた軽めのバットもお持ちでしたら、合わせてご用意ください。
シューズ
ほとんどの方はご自宅のお部屋の中から受講されていますが、屋内であっても必ずシューズを履いてください。
筆記用具
お伝えすることがたくさんありますので、必ずご用意ください。メモ用と清書用の2冊ご用意いただけるとベストです。
ZOOMアプリを使える端末
ZOOMはiPhone、Android、Mac、Windowsから無料でご利用いただけるアプリです。

TeamKazオンライン野球塾と他の野球塾との違い

対面型野球塾や、オンライン型の他の野球塾の場合、一緒に練習をしたり、指導マニュアルに沿った指導のみを行うところがほとんどです。 特にプロ野球チームの野球アカデミーは、マニュアル外の指導を行うことは球団から禁止されているケースがほとんどです。 そのためどの選手に対しても同内容のレッスンになるケースが多く、理論説明が行われることもほとんどありません。

ですがそれが悪いという意味ではなく、基本ができていない初心者選手や、元有名選手と一緒に上手くなりたいという場合は、 他野球塾やプロ野球チームのアカデミーに通うことで、指導内容が合えばちゃんと上達することができます。 その点はぜひ安心して他の野球塾をお選びください。

一方TeamKazオンライン野球塾の場合、「選手と一緒に動くタイプの野球塾」ではなく、厳密にはコーチングではなくコーディネートとなります。 コーディネートというのは、投球フォーム・打撃フォームを理論に基づいて細かく調整していくコーチングのことです。

TeamKazオンライン野球塾

TeamKazオンライン野球塾は体育会系ではなく理論派野球塾

TeamKazオンライン野球塾の最大の特徴は何と言っても、レッスン内容のすべてに理論的根拠があるということです。 球速アップにしても長打力アップにしても、筋トレや体格に頼ったり、スウィングや投球の数をこなすことで向上させようとはしません。 運動物理学や人体力学という科学に基づいたフォーム修正法を、その理論を小中学生にも野球未経験の保護者の方にもわかりやすいように説明しながら、 ZOOMアプリを介してレッスンを進めていきます。

他の野球塾やアカデミーが体育会系野球塾だとすれば、TeamKazオンライン野球塾は理論派野球塾となります。 球速アップにしても、「なぜ現状の球速しか出ないのか?」「どの動作が球速アップを阻害しているのか?」 「どのようにフォームを調整すれば球速がアップするのか?」ということを、理屈をわかりやすく説明しながらレッスンを進めていきます。

TeamKazオンライン野球塾

レッスンを受けるなら絶対にマンツーマンの方が良い理由

TeamKazオンライン野球塾のレッスンはすべてマンツーマンで行います。 マンツーマンレッスンは、グループレッスンよりもずっと速く、確実に上達することができます。

実は野球塾経営を成り立たせるためには、グループレッスンは絶対に入れるべきなんです。 なぜなら同じ1時間分のレッスンを行うのであれば、オンラインでも対面レッスンでも、 マンツーマンよりもグループレッスンの方が収入が圧倒的に多くなるからです。 そのためマンツーマンレッスンを行っている野球塾であっても、 TeamKazオンライン野球塾のように「マンツーマンのみ」というところはほとんどありません。

TeamKazオンライン野球塾では2010年1月の開講以来ずっとマンツーマンレッスンにこだわり続けています。 グループレッスンでは、選手1人1人の動作を細部までしっかりと見ることはできません。 そのため選手個々に合わせたレッスンをすることが難しく、 どうしてもマニュアル通りの指導になりやすいという欠点があります。 その結果、思うように上達できないという選手の割合が増えやすいのが実情です。

選手個々のレベルに合わせて指導できるのがマンツーマンレッスンの特徴

一方マンツーマンレッスンであれば、レッスン料はグループレッスンよりは高めという欠点はあるものの、 コーチはずっと1人の選手の動作だけを見続けることができます。 そのため非常に細かい部分の動きまでしっかりと気付くことができ、 選手のレベルや特徴に合わせたきめ細かなレッスンを行うことができます。

例えばどれくらいきめ細かいかと言うと、カズコーチのレッスンでは、 投打の左右や現在のレベル、体格に合わせたレッスン内容になることはもちろんのこと、 利き目や利き足もレッスン中に調べて、その情報もレッスン内容に活かしていきます。

だからグループレッスンよりもマンツーマンレッスンの方が圧倒的に上達速度が速くなり、 確実に上達することができるんです! TeamKazオンライン野球塾はすべての選手に確実に上達して欲しいと考えています。 だから今までもこれからも、TeamKazオンライン野球塾ではマンツーマンレッスンだけを行っていきます。

▶️ レッスン担当カズコーチのプロフィール

TeamKaz野球塾とプロ球団の野球アカデミーを比較

プロ野球チームの
野球アカデミー
TeamKaz
オンライン野球塾
対面レッスン ⭕️
プロ選手のみ
オンラインレッスン ⭕️
マンツーマンレッスン
選手6人に対し1コーチの割合
1クラス25名
⭕️
全レッスンがマンツーマン
1レッスン 1時間45分
月3回
30分
最大週4回
1時間あたりの料金 ¥4,000 ¥2,560〜
年会費 ¥11,000
必須
帽子&ウェアの購入 ¥11,000
必須
受講場所 指定の屋内練習場 自宅から受講可
ZOOMアプリを利用
対象年齢 小学生〜中学生
一部コースでは大人も受講可
小学4年生〜大人
レッスン内容 マニュアルで規定
実際のコーチに確認済み
選手個々に合わせた内容
どうして長期間のレッスンが必要なの?
無料体験レッスン

プロフェッショナルコースのレッスン詳細

プロフェッショナルコースでは、6〜12ヵ月間みっちりレッスンを受けられる本気の選手からのお申し込みを受け付けています。

定員 毎月1名様限定

対象 小学5年生〜大人

レッスン料金
6ヵ月コース ¥140,400
12ヵ月コース ¥254,400
上記サポートがすべて含まれたマンツーマンレッスンがこの価格!

LINEでTeamKazオンライン野球塾を友だち追加して、今すぐレッスン料金が20%オフになるクーポンをゲットしよう!
TeamKazオンライン野球塾公式LINE

お支払い方法
※ 複数のクレジットカードやお振り込みを組み合わせてお支払いいただくこともできます。

⚠️ 分割お支払い・ボーナス支払いをご希望の方
分割お支払いやボーナス一括払い、リボ払いをご希望の場合は、一括でお支払いいただいたのち、 ご利用のクレジットカードのログインページより、分割お支払い等にお支払い回数を変更していただくことができます。 一部クレジットカードはお支払い回数を変更できない場合もございますので、ご利用前に必ずご確認ください。

アカデミックコースの詳細

※ アカデミックコースはマンツーマンZOOMレッスンのみで、その他のサポートや成果保証は付帯しません。
※ アカデミックコースでご予約いただけるのは12:00〜21:00までで、一日1枠分のみとなります。


⚾️ ZOOMレッスン5回コース

料金:¥15,000
対象:小学生4年生〜大人
5回コースはお試しコースとしてご利用ください。
ZOOMレッスンはすべてマンツーマンです。

LINEで友だち追加して10%オフクーポンをゲット!


⚾️ ZOOMレッスン10回コース

料金:¥26,000
対象:小学生4年生〜大人
10回コースはピッチングレッスンのみ、バッティングレッスンのみをご希望の選手にオススメです。
ZOOMレッスンはすべてマンツーマンです。

LINEで友だち追加して10%オフクーポンをゲット!


⚾️ ZOOMレッスン20回コース

料金:¥48,000
対象:小学生4年生〜大人
20回コースをピッチングもバッティングも同時に教わりたいという選手にオススメです。
ZOOMレッスンはすべてマンツーマンです。

投打両方のレッスンをご希望の場合は、投打のレッスンを10回ずつにしていただいたり、 1回のレッスンをピッチング15分、バッティング15分にしていただくことも可能です。 小学生の場合は15分ずつのレッスンがオススメです。

LINEで友だち追加して10%オフクーポンをゲット!

球速アップマニュアルプレゼント!


球速がなかなか上がらない選手から、制球力がまったく定まらない選手まで、 ピッチングの悩みを短期間で解決するためのテクニック集をプロコーチがまとめあげました。 選手だけではなく、指導法に悩むパパママコーチの強い味方にもなるピッチングテクニック集を無料プレゼント中!


4冊セットで無料プレゼント中❗️
1️⃣ 球速アップ編
2️⃣ 制球力アップ編
3️⃣ ミート力アップ編
4️⃣ 長打力アップ編


TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾 TeamKazオンライン野球塾

野球上達マニュアル4冊セットを今すぐ無料ダウンロード

TeamKaz野球塾のモットー

怪我せずプレーし続けられる人こそ名選手

2010年1月のレッスン開始以来、プロ野球選手のサポートだけではなく、 とにかく子どもたちの野球肩・野球肘を撲滅させようと努めてきました。

病院で完治させても投げ始めると再発を繰り返していた子たちも、 レッスン後はほぼ確実に痛みなく投げられるようになりました。

カズコーチのTwitter

About カズコーチ

2010年1月に野球専門プロフェッショナル・パーソナル・コーチとしてデビュー。 以来14年間で1600人以上の選手をマンツーマン指導!

球速アップ法、制球力アップ法、ミート力アップ法、長打力アップ法、イップス改善法などを科学的根拠に基づいて、理論的に小学生にも分かりやすくレッスンしています。

野球のことならどんなことでもご相談ください👍✨


写真がレッスン担当のカズコーチ

カズコーチ(TeamKaz)の業務

1️⃣ プロ野球:プロ野球選手の動作改善サポート(モーションコーディネート)、試合やパフォーマンスのデータ分析、スカウティングリポート作成
2️⃣ アマチュア野球向け:個別ZOOMレッスン、オンデマンド野球塾
3️⃣ 医療従事者向け:野球選手の治療されている先生や理学療法士の方に、怪我をしにくい科学的に本当に正しいフォームをレクチャー。

カズコーチが学んでいること

バイオメカニクス(運動力学)、解剖学(筋肉や骨格の仕組みなど)、運動心理学(選手のメンタルを強化したり、効果的なコーチングを行うために必要な分野)、野球物理学、スポーツ医学

TeamKazオンライン野球塾を紹介していただいたメディア

中学野球太郎

カズコーチの「2時間でみるみる制球力がアップするコーチング」は、人気野球雑誌『中学野球太郎』でも6ページに渡り特集していただきました!

その他の掲載情報

Timely!Webでピッチャーの動作改善法に関するコラム連載、Baseball Timesでプロ野球選手の技術に関するコラム連載、季刊スポーツ雑誌『論スポ』、テレビ東京『ありえへん∞世界』、週刊FLASH、Yahoo!ニュースなどで紹介していただきました。

論スポ

プロ野球選手について語る番組ではデニー友利コーチと共演させていただき、埼玉西武ライオンズの栗山巧選手のバッティング技術についてお話しさせていただきました。

㊗️ 栗山巧選手2000本安打達成❗️

TeamKazオンライン野球塾の最新レッスン動画&コラム〜こまめにチェックしてメキメキ上達しよう!